Espace Dali Montmartre (ダリ美術館)

モンマルトルにあるダリの美術館に行ってきました。いわゆるイメージのダリの油絵ではなくて、小説(ロミオとジュリエットデカメロン不思議の国のアリス)や聖書のモチーフの水彩やリトグラフ、彫刻があって、おもしろかったです。ダリの絵があんまり好きでない人もモンマルトルで時間があれば行ってみると面白いと思います。

興味深かったのは、ダリは父親が無神論者だったのにも関わらず、自信は敬虔なカトリック教徒という説明があったところ。自覚的にキリスト教を選択した人に昔からすごく興味を覚えていて、という訳で、数ある絵の中からもキリストをモチーフにした絵ばかり見てました。

モンマルトルはお土産屋さんが坂に沿って並んでいて、クレープ屋さんが沢山あって、観光地で、ちょっと治安が悪くて、東京でいったら個人的には原宿です。(モンマルトル墓地は青山墓地サクレクール寺院明治神宮かな。)今回は天気が悪くて、サクレクール寺院には登ってないのでまた今度リベンジ!さて青山みたいにすてきなブティックがいっぱいあるところも見つけられると完璧にシンクロするんだけどな。